19日 2月 2024
コーチング講座で実施した少しショックすぎる?傾聴ワーク。態度の重要性を改めて感じました。
12日 2月 2024
この間久々に高校時代の同じクラブの友人数名とオンライン座談会で話しているときに健康の話になり、 「平日は毎日朝5時半に起きてジョギングかジムに行って運動している」 と言ったらみんなに驚かれました。 「つらくないの?」 「よく起きれるよね~」...
05日 2月 2024
1月に参加した「強みで人生を再構築する」というワークショップから気づいた強みの活かし方について書いてみました。
ご自身の強みは何か、改めて考えてみてくださいね!
29日 1月 2024
今コーチングの国際資格を受けるために、コーチング講座で勉強しています。 「コーチング道は入口あって出口なし」 と言われるように、どれだけやっても、学んでも終わりはなく そして講座で勉強したり、自分のコーチングにフィードバックを受けるたびに新たな気付きをえられます。 先々週参加した講座での一番の気づきは...
22日 1月 2024
テレビ番組で高島彩アナが話していたことがコーチングや英語の勉強に大事なことをおっしゃっていたので、その所感をつづりました。大事なこととは?
ボーダレスコーチの最近の越境体験は高校生との交流。この体験から得たものは?
07日 1月 2024
新年あけましておめでとうございます!2024年がスタートしましたね。コーチChikaのホームページがリニューアルされ、これまでの「英語コーチング」に加え、新しいコーチングサービス「ボーダレスコーチング」をご紹介します。
31日 7月 2023
CareとDareという似た英語単語。実はこの2つがご自身の人生をHappyにする手掛かりになるかもしれません。現役外資系人事マネーシャーの英語コーチが最近会社で受講した研修で得た気付きとは?
24日 7月 2023
どちらかというと行動下手な英語コーチの最近の信条について語ります!
17日 7月 2023
最近自分の人生を探求するためのサロンのメンバーに入りました。その想いとは?